タイルを基調とした外観にオレンジ色の屋根がおしゃれなH様宅。
H様のお宅は、床下に液状木炭防蟻剤のヘルスコキュアー、壁天井には羊毛断熱材、構造材は柱・土台には地元東濃桧を使用、内部は床には桧のフローリング、壁は珪藻土、天井には杉の羽目板を張って、自然素材のフルコースの家になっています。
一番重視したリビングは、天井が高く、上を見上げると梁が見え、その間に天井材の杉の羽目板が施され、大きなシーリングファンが設置されました。また、間口9尺の大きな2枚の掃き出しサッシからはたくさんの光が差し込み、とても明るく気持ちの良い空間となりました。
玄関にはH様がご自身で購入したアンティークな照明器具が取り付けられ、左官屋さんが塗った壁の凹凸感とマッチして、感じの良い玄関になりました。トイレの手洗いは無垢の桧の板をカウンターにして焼き物の手洗いボウルを取り付け、感じの良いスペースになっています。
羊毛断熱材の効果を実感されていて、「羊さん、いい仕事しとるよ~」と喜んでいただいています。
ギャラリーに戻る